News
-
富山
13日にかけて大雨に警戒…大気の不安定な状態続く 北日本は強風・高波、西日本は猛暑のおそれ【雨と風のシミュレーション】
2025年7月11日 8:1711日は南西諸島から西日本、東日本にかけて大気の状態が非常に不安定となり、激しい雨や非常に激しい雨が降る見込みです。特に関東甲信地方では10日夕方から夜遅くにかけて、記録的短時間大雨情報が多数発表されました。今後も警戒が必要な状況が続きます。
-
富山
角田市長「形式的なもの」…出町氏「この場は必要」市長の事務引継ぎ、異例の非公開に両者の温度差 富山・高岡市
2025年7月10日 21:13あす7月11日で任期満了となる高岡市の角田市長から新市長に当選した出町譲氏への事務の引継ぎが行われました。例年、冒頭のみ公開されてきた新市長への事務の引継ぎですが、今回は異例の全面非公開となりました。
-
富山
【球児の夏とやま2025】入善 “女子マネノッカー” 左打ちで軽快なノック音…「雑草魂」でめざす公式戦2勝
2025年7月10日 20:46夏の高校野球富山大会の注目校を紹介する企画。今回は入善高校です。県内で初めて3年生の女子マネージャーが公式戦のシートノックを務めることになった入善高校です。
-
富山
クロマグロ資源管理めぐる国際会議 新たな資源管理方法を議論する見通し 富山
2025年7月10日 20:34「本マグロ」の別名で寿司ネタや刺身で人気のクロマグロ。その資源管理をめぐる国際会議が10日、富山市で始まりました。
-
富山
「増産に進む方向性を確立」 小泉進次郎農水大臣が演説 国産米保護へ 富山
2025年7月10日 20:20小泉進次郎農林水産大臣が10日、富山市内で参院選に立候補している自民党の現職候補の応援演説を行いました。小泉大臣は海外産米の流入やコメ離れを防ぐために「生産者が増産に進んでいける方向性を確立していく」と述べました。