チューリップテレビ感謝祭~つくる あしたを~

2025年11月1日(土)、富山市中心部が未来を「つくる」一日になる!

見て、食べて、体験して。希望あふれる富山の「あした」を一緒につくりませんか?

ごあいさつ

いつもチューリップテレビをご覧いただき、ありがとうございます。

おかげさまで、私たちチューリップテレビは2025年10月1日に開局35周年を迎えます。

この感謝の気持ちを込めて、特別番組の生放送と連動したスペシャルイベント「チューリップテレビ感謝祭 ~つくる あしたを~」を開催することになりました!

若者たちの挑戦や、富山が育んできた豊かな文化など、未来へつながる様々な「つくる」に光をあて、富山の希望あふれる「あした」をみなさまにお届けします。

ご家族と、ご友人と、もちろんお一人でも!みなさまのご来場を心よりお待ちしています!

番組・イベントの見どころをチェック!

●食をつくる:前代未聞の「寿司開発」!?
富山の豊かな食文化を代表する「寿司」。 なんと、 11月1日は”寿司の日”!そこで、なすなかにしさんと石原良純さんが和と洋の達人とタッグを組み、オリジナルの新しい寿司の開発に挑戦します!完成した寿司の全貌は、当日の生放送で明らかに!会場では、開発されたばかりの絶品寿司を数量限定で提供します。

●アートをつくる:あなたの感性が、富山を彩る!
富山県内で創作活動を行う「アール・ブリュット」のアーティストが、イベントのキービジュアルを制作! 既成概念にとらわれない、パワフルなアート作品が会場を彩ります。 さらに、来場者みんなで一つの作品を創り上げる 巨大アート制作企画も実施! あなたの一筆が、未来への傑作になるかもしれません。

●未来をつくる:高校生の"今"がスパークする圧巻のステージ!
富山の未来そのものである高校生たちが、日頃の練習の成果をステージで披露します! チアリーディングやファッションショー、書道部と合唱部の異色コラボなど、彼らの情熱あふれるパフォーマンスは必見です。 また、県内の工業高校生が制作した、チューリップテレビの オリジナルグッズも会場で販売します。

出演者

中西 茂樹(なすなかにし)
那須 晃行(なすなかにし)
石原良純(VTR出演)
カナイ

ゲスト

日比麻音子(TBSアナウンサー)

特別出演

前田拓海(ココペリアーティスト)

チューリップテレビアナウンサー

橋本星奈
小西鼓子
嘉藤奈緒子
河野文美
高橋優吾

イベント会場から生放送

イベント会場

会場マップ

開催概要

イベント名
チューリップテレビ感謝祭 ~つくる あしたを~
開催日時
2025年11月1日(土) 午前10時00分~午後5時30分 (予定)
会場
・メイン会場:富山市総曲輪 グランドプラザ
・サブ会場:ユウタウン総曲輪 ウエストプラザ
特別番組
チューリップテレビ感謝祭~つくる あしたを~
2025年11月1日(土) 午後1時00分~午後3時15分 生放送
公開生放送
・ミタイノコレクション 午後4時00分~午後4時30分
・KICK OFF TOYAMA 午後4時30分~午後5時00分

<つくるエリア>グランドプラザ

地図


<あしたをエリア>ウエストプラザ

地図



Page Top