【色鉛筆】驚愕の傑作が続出…三上先生が「断トツです」と大絶賛!特待生に昇格するのは誰⁉【俳句】減点されて<才能ナシ>に降格⁉名人・森口瑤子&梅沢富美男の結果は?
【色鉛筆】 テーマは「色鉛筆で描き甲斐のある『やわらかいもの』」。今回の挑戦者は、絵心に自信ありの精鋭4人。芸術系査定に6回登場&すべて<才能アリ>の安藤美姫。塩﨑太智(M!LK)はコンサートの演出も手掛ける美的センスの持ち主、初登場のAKB48第20期研究生・丸山ひなたが通うのは芸術系高校!そして中谷(マユリカ)は芸人になる前、漫画家を目指していた実力の持ち主だ。査定は<才能アリ>が続出する異常事態に‼
浜田も「こんなことある!?」と驚愕する中、三上詩絵先生も「才能アリです。断トツです」とひと目で特待生昇格を決める才能が現れる! 一方、名人8段・田中道子は産休から復帰し5か月ぶりの査定。「睡眠時間削って頑張りました」と気合十分で「さっさと10段になりたい」と昇格に期待を寄せるが、果たして久しぶりの査定の結果は⁉
【俳句】 お題は“ジェネレーションギャップを感じた瞬間”。多彩な世代から集った5名が才能ランキングに挑む!石野真子は<才能ナシ>も<才能アリ>も経験済み、矢柴俊博はタイトル戦で5位に入った実力の持ち主。吉田仁人(M!LK)は今回が俳句初挑戦で、平成2ケタ生まれながらさらに若い世代とのギャップを詠む。慶応義塾大学出身の才女・山崎怜奈は初挑戦時に<才能アリ>を獲得、阪本(マユリカ)は今回、査定に初挑戦!
そんな5人が挑んだ今回の査定は、<凡人>続出のシビアな展開に…。夏井いつき先生がまさかの降格を言い渡す句も…!?そんな中、夏井先生が唯一「お見事!」と認めた実力者とは…!? 名人9段の森口瑤子は10段を目前に2回連続<現状維持>の足踏み状態。3度目の正直となるか?大トリは特別永世名人・梅沢富美男。大荒れ回を美しく締めることができるか…夏井先生の査定は!?
【MC】 浜田雅功 【アシスタント】 清水麻椰(MBSアナウンサー) 【ゲスト出演者】 安藤美姫 石野真子 塩﨑太智(M!LK) 丸山ひなた(AKB48 20期研究生) マユリカ(阪本・中谷) 矢柴俊博 山崎怜奈 吉田仁人(M!LK) 【永世名人・名人・特待生】 梅沢富美男 田中道子 森口瑤子 【専門家ゲスト】 夏井いつき(俳人) 三上詩絵(色鉛筆作家) 【ナレーター】 銀河万丈
MBS
番組の内容と放送時間は変更になる場合があります。