| (2018年10月08日 19時25分)
富山米、期待の新品種富富富(ふふふ)が、ついに8日県内で先行販売されました。
会場となった県民会館には販売開始前から多くの人が押し寄せ、用意された500セットはわずか30分ほどで完売しました。 [ 全文読む ] |
| (2018年10月08日 19時23分)
富山市ファミリーパークで脱走したことが明らかになった2匹のニホンザルのうち、園内で確認されていた10歳のオスのサルが、8日午前、無事捕獲されました。 [ 全文読む ] |
| (2018年10月08日 19時21分)
こんばんは。
体育の日の8日は県内外で熱戦が繰り広げられました。
まずは、福井県で行われている国体です。
ホッケーでは石動高校の男女が決勝に進出、アベック優勝を目指しました。 [ 全文読む ] |
| (2018年10月08日 19時19分)
高校ラガーマンあこがれ、花園への切符をかけた県予選の準決勝が8日、高岡市で行われました。
激闘の末、決勝進出をきめたのは・・・。 [ 全文読む ] |
| (2018年10月08日 19時17分)
6日プロバスケットボールのBリーグが開幕しました。
富山グラウジーズはリーグ3シーズン目で初の開幕2連勝をあげ、最高のスタートを切りました。 [ 全文読む ] |
| (2018年10月08日 19時15分)
次は野球少年たちの熱き戦いです。
6日、富山市のアルペンスタジアムで第5回@スポ天少年野球大会の決勝戦が行われ、熱戦を繰り広げました。
VTR(3分9秒)今年の@スポ天少年野球大会には、28チームが参加。
トーナメント方式で熱戦を繰り広げ、6日、決勝戦がおこなわれました。
ON:キャプテン・森「チーム全員で優勝を掴み取れるよう頑張ります!」キャプテン・舟屋「全員で守りきって絶対優勝します!」決勝に勝ち上がったのは、草島、八幡、倉垣マリナーズと広田ベイスターズです。
!栄冠を手にするのはどちらのチームなのでしょうか。
試合が動いたのは1回裏、マリナーズの攻撃。
2番・鍋田リョウタが右中間を破る2ベースヒットを放つと。
続く3番、岩田の力強い打球でマリナーズが1点を先制します。
なおも2アウト。
ランナーを得点圏において、5番・花岡。
ライト前へ運ぶタイムリーヒットでさらに1点を追加し、この回2点を先制します。
さらに2回裏。
2アウトランナー2塁の場面で、1番・鍋田ショウタ。
痛烈なライトへの当たりが相手のミスを誘い、セカンドランナーがホームイン。
俊足を飛ばして自身も生還し、ベイスターズを突き放します。
対するベイスターズは3回表。
2アウトランナー3塁の場面で、打席には3番・キャプテンの森。
風に流された打球がライト前に落ち1点を返すと、続く4番の久保、5番・中嶋のクリーンナップが爆発し、1点差にまで詰め寄ります。
迎えた最終回。
2点を追うベイスターズですが、ピッチャー・舟屋(ふなや)の気迫のピッチングの前に後一歩及ばず。
最後はサードゴロに打ち取られ、ゲームセット。
草島・八幡・板垣マリナーズが5対3で広田ベイスターズを破り、優勝を果たしました!キャプテン・舟屋「みんなで協力して楽しく野球ができて良かったです!」MVP鍋田翔太「みんなで協力して守り勝った。最高です!」試合終了後に行われた表彰式では選手たちの健闘をたたえJA全農とやまから両チームに新米「てんたかく」が贈られました。
以上、N6スポーツでした。 [ 全文読む ] |
| (2018年10月08日 19時13分)
体調急変などでドライバーが運転困難になった場合の事故を防ごうと県内のバス会社が乗客が非常ボタンでブレーキをかけられる新型バスを導入しました。 [ 全文読む ] |
| (2018年10月08日 11時50分)
7日夜、父親をナイフのような刃物で刺したとして射水市に住む27歳の男が殺人未遂の疑いで現行犯逮捕されました。
父親は腹部を刺され重傷です。 [ 全文読む ] |
| (2018年10月08日 11時48分)
3連休最終日の8日、県内は高気圧に覆われ晴れていて砺波市のスキー場では100万本のコスモスの花が咲き誇り、訪れた人たちを魅了しています。 [ 全文読む ] |